今年は、1890年にオスマン帝国の軍艦「エルトゥールル号」が和歌山県沖で沈没、住民総出で乗組員を救出した遭難事故から120年目に当たる。寛仁さまはトルコで開催される「2010年トルコにおける日本年」の名誉総裁を務めており、イスタンブールで開かれる式典などに出席する。
【関連ニュース】
・ 【特集】無人機プレデター&リーパー〜忍び寄る死神〜
・ 〔特集〕真珠湾攻撃〜ワレ奇襲ニ成功セリ〜
・ 〔特集〕F35ライトニング戦闘機〜次期主力戦闘機の有力候補〜
・ 【特集】陸上自衛隊装備図鑑〜新型戦車、10年度配備へ〜
・ 〔特集〕F22、F35のフォト満載! 軍用機ミュージアム
・ 「基本方針」修正必要…官房長官示唆(読売新聞)
・ 民主岐阜県連、体制刷新求め党本部に意見書(読売新聞)
・ 「レセプト査定率」の支部間格差、厚労省が実態調査へ(医療介護CBニュース)
・ 首長新党は日本創新党 山田党首「国家・地方・国民の自立」(産経新聞)
・ 極楽浄土の世界をCG復元=平等院鳳凰堂内、創建時の彩色に(時事通信)